FacebookやTwitterなどいちいち青筋たてて怒るほどでもない
http://www.rokujo-radium.com/blog/index.php
大衆の意見が正しいとは限らないby六城雅敦(ろくじょうつねあつ)
個人の感情で批判するのは自由であるが、それで世の中の問題がきれいさっぱり解決できるかというと、まったく逆。いわゆる『合成の誤謬(ごうせいのごびゅう)』ってやつです。たとえば原発は稼動させるな。それよりもずっとクリーンだという理由で太陽光発電を推し進めた結果どうなったか。不安定な太陽光や風力発電をバックアップするために、さらに火力発電を増強して稼動させなければならなくなった。また大規模な山林を拓いたための環境破壊による二次災害も起こるようになった。電力が安くなったわけではなく、自然エネルギーへの補助金が加算されて値上げされてしまいました。安価で安全なエネルギーのはずが、一部の業者にだけ還元される不公平極まりない制度となってしまった。ウィルス対策で観光業は死屍累々の惨状です。先月泊ったビジネスホテルが廃業というニュースがありました。来年もそこで仕事があれば、泊るところがもうない。それもこれも家にこもることが良い、とされたがために地方経済が死んだのです。話を戻して、Facebookへの批判に耐えきれずザッカーバーグが発言への規制は国家の方針に従うと表明しました。もともと身元確認を厳密化して、その人の属性データで人やサービスのマッチングを提示するのがビジネスモデルです。それ以上でもそれ以下でもない。ポリティカル・コレクトネス(Political Collectness)を声高に叫んで指弾されても、対処しようがないという態度だったのかいままでのザッカーバーグ。リベラルはリベラルから攻撃されるという良い例となった。私は人間の能力なんてしれているし、それが束になったところで一粒の天才には敵うわけがないと思っています。藤井聡太7段が良い例です。フェースブックが批判に曝されて、国の方針に従い規制や制限をするとザッカーバーグが表明せざるをえなくなったことで、存在理由が無くなったわけです。大統領の発言も例外ではないという表明は、民主主義の否定です。そもそも大統領に選出したのはアメリカ国民です。SMSは総じてガス抜きでしかない玩具だ。FacebookやTwitterなどは、所詮、憂さ晴らしか暇つぶしのためにあると思っています。だから、こんなものにいちいち青筋たてて怒るほどでもない・・・という程度の物だと思っています。ところが新聞やテレビなどのメディアが率先して引用、紹介するようになって、その足場が崩れていったのです。その結果、他のメディアと同じように、つまらねえ媒体(メディア)の一つになってしまったということ。まっ、こんなもんですよ、ジョンレノンが夢見たのかイマジンの世界はね。・・・by六城雅敦(ろくじょうつねあつ)
カテゴリー
歯科矯正コラム一覧
- 「⑭ 十二 種々相(しゅじゅ‐そう)「手仕事の医療 評伝 石原寿郎( いしはら としろう) 秋元 秀俊 (著) 」を読む」2025/4/17「歯科を職業とする人には、是非読んでいただくことをお願いする。」
- 「トウシの大切さ」・・・投資(とうし)・投歯(とうし)
- ⑬「十一 渡米」
- ⑫「十 運動軸(うんどうじく)」・・・「手仕事の医療」(てしごと の いりょう)
- ⑪『九 下顎運動』(きゅう かがくうんどう)・・・「手仕事の医療」(てしごと の いりょう)
- ⑩「八 ナソロジー」
- ⑨「七 ゆきづまり」
- ⑧「六 中心感染(ちゅうしんかんせん)」2024/11/4/up
- ⑦「手仕事の医療 評伝 石原寿郎 秋元 秀俊 (著) 」を読む・・・「五 銅合金」
- 『(歯科医院での)専門的口腔ケアは「インフルエンザ予防」に効果的なんです。』日本歯科医師会のHPより