新着情報
2020年09月03日
『マスクを取ったら、私らしい「笑顔」でいたい!』 外に向かって、貴女の笑顔を「発信」しましょう! 最近は、インビューInVuブラケットを希望の方が急増しています。 『笑顔』の連鎖で、 鬱陶(うっとう)…続きはコチラ
2019年11月10日
◎世界基準の標準的治療法を採用しています。ご安心ください。◎ 下記の内容をお読みいただけば、わかる通り、 きたざわ歯科(かみあわせ研究所)では、 正確な歯の移動を意図して、殆ど全ての症例で、 ブラケッ…続きはコチラ
2018年01月02日
顔は人の内面の能力を映し出す。喜怒哀楽も顔に表情として出るが、頭の良さも顔に出るのである。人生として年をとるにしたがって、シワとして、艶として人生そのものが顔に出てくる。40歳を過ぎたら自分の顔に責任…続きはコチラ
2017年11月04日
DBAスーパーモダン矯正では乳歯も抜かない 乳歯は可能な限り抜かない。全く抜かないといってよいだろう。乳歯は仮歯みたいに考え、後から永久歯が生えてくるのだからと、簡単に抜いている。乳歯だから抜いてはい…続きはコチラ
2017年10月22日
矯正治療をすると痛いものということが常識とされていた。 しかし、それはおかしいのである。 従来の矯正方法はベンディングするという方法であり セファロ重視のやり方である。 セファロというのは、角度による…続きはコチラ
2017年10月09日
矯正治療は大変素晴らしいものです。歯並びが正しくなると口元も変化してきます。乱ぐい歯と呼ばれる凸凹の歯並びでは少し口元がだらしなく見えます。それは口角部という口の端の部分が下がるからです。また、唇も厚…続きはコチラ
カテゴリー
歯科矯正コラム一覧
- ☆2022年度GWの休診日のお知らせ☆
- 医師いしいじんぺいせんせいの言葉 『5才から11才の君へ』
- これは「デマ」ではありません:「マスク」を外して爽やかな「笑顔」を 発信
- 過剰診療はしない.「ヨンヨン」抜歯はしない。
- 拡大ねじ付き床装置では発音ができない、鼻呼吸の邪魔になる
- 拡大ネジ床矯正はするな(DBA「間違いだらけの床矯正」より)
- 育児・アタッチメント・スキンシップ(DBA「間違いだらけの床矯正」より)
- 『マスクを取ったら私らしい「笑顔」』で、爽やかに。
- オードリー・ヘップバーンの顔(「間違いだらけの床矯正」より)
- 歯(歯列)にスキ間がいるのか(空隙歯列弓でないといけないのか?)