口呼吸になりやすい・睡眠障害になる(DBA「間違いだらけの床矯正」より) | きたざわ歯科 かみあわせ研究所
新潟県柏崎市で矯正歯科・小児歯科・歯科ならきたざわ歯科です。

予約制📞0120-008-418
携帯電話からは☎0257-22-6231

9:00-12:00 / 14:00-18:00
(土曜日は17:00まで)

休診日 水・木(往診等致します)・日

口呼吸になりやすい・睡眠障害になる(DBA「間違いだらけの床矯正」より)


口呼吸になりやすい:(DBA「間違いだらけの床矯正」より)拡大ネジ付である床矯正だろうと、ネジが付いてなかろうと、何れも子供の成長期を狙い、成長を利用しようとするものである。床矯正にGP開業医がとびつくのは、総義歯の延長みたいに見え、とっつきやすいように見えてしまうからである。GP開業医なら分かることだと思うが、総義歯を最初はめると発音もしにくいし、咬むのも少し慣らさないといけない。口蓋粘膜が過敏な人は嘔吐さえつく。味もしないなど、患者様からいろいろと苦言があろう。子供の口腔内は狭い。そこに全部総義歯みたなものが入るのだから、これは大変である。舌は押し上げられ、鼻からの空気の通りは悪くなり、学業低下は避けられない.それは口呼吸による原因にもなってくる。

睡眠障害になる(DBA「間違いだらけの床矯正」より)バイオネーターやムラーやフランケルといった戦後に出現した改良型アクチベーターは24時間つけている。こんなものを24時間つけていては安眠など期待するのが無理だ。無気力の子になってしまう。また、床が小さくなったといっても、何もついていないものから考えると随分と狭いことになる。異物感はあるわけで、睡眠障害は子供の成績にもよくない。

(DBA「間違いだらけの床矯正」より)