△セファロの研究△スタイナー法△分析表の読み方 | きたざわ歯科 かみあわせ研究所
新潟県柏崎市で矯正歯科・小児歯科・歯科ならきたざわ歯科です。

予約制📞0120-008-418
携帯電話からは☎0257-22-6231

9:00-12:00 / 14:00-18:00
(土曜日は17:00まで)

休診日 水・木(往診等致します)・日

△セファロの研究△スタイナー法△分析表の読み方


△セファロの研究△スタイナー法△

(今回でスタイナー法は終わります。

次回からは、ツイード法です。)

分析表の読み方

1.SNA     2.SNB    3.ANB

4.SND→D点とは下顎結合部の中心点

5.ナジオンとA点を結ぶ直線へ、

上顎中切歯の切縁からの垂直距離

6.ナジオンとA点を結ぶ直線へ、下顎中切歯の切端からの垂直距離

7.ナジオンとB点を結ぶ直線へ、上顎中切歯の切縁からの垂直距離

8.ナジオンとB点を結ぶ直線へ、下顎中切歯の切端からの垂直距離

9.ポゴニオンからナジオンとB点を結ぶ直線への垂直距離

10.上顎と下顎の中切歯のなす角度   

11.咬合平面とSN平面がなす角度

12.下顎下縁平面とSN平面がなす角度   

13.SとL点間の距離

L点とはSN平面にポゴニオンの垂直線が交叉する点

14.SとE点の距離

E点とはSN平面に対して関節突起後縁からの垂線が交叉する点

(DBAより)

(DBA資料より)