△セファロ読本△プロローグ△1960年代ベッグ旋風
△セファロ読本△プロローグ△歯科矯正学の歴史
1960年代ベッグ旋風
1960年になってアメリカではベッグ旋風が起こった。
1950年代のツィードのテクニックは
セファロをとり、分析し、小臼歯4本の抜歯をした。
セファロ分析より、
ツィードの理論でワイヤーを曲げ、顎間ゴムを使用していたのである。
使用していたワイヤーは白金加金線や洋銀線の角のワイヤーだった。
このため028のスロットを使うという、とても骨の折れるものであった。
そこへ、オーストラリアで実績を持つベッグのテクニックである
丸い、ステンレス製のワイヤーで、リボンアーチブラケットを使用し、
ピンでとめるという結紮などが簡単なテクニックが入ってきた。
ベッグ法は抜歯をするが、ツィード法も抜歯をするから
この点は同じようなものである。
治療テクニックのシンプルさと、治療結果は
圧倒的にベッグテクニックの勝ちであった。
このため1960年代はベッグ法の全盛と化したのである。
ツィードの矯正力より弱い矯正力で治療するので
ライトワイヤーとも言われているテクニックの開発につながっていった。
それというのもツィード法を担ってきた人たちが
ベッグ法のテクニックをエッジワイズのテクニックに
導入しようと考え行動したからである。(DBAより)
カテゴリー
歯科矯正コラム一覧
- 「アライナー(マウスピース)型矯正装置」は注意が必要と思われる・・・
- 正中離開(せいちゅうりかい)ジアステーマは「子ども」でも「早期の着手」が「無難(ぶなん)」である。
- 院長の母校がランキング上位に・・・「東京医科歯科大学は4位」・・・手前味噌(てまえみそ)ながら誇らしい気分です・・・
- やはりオードリーは美しい!Renewal「オードリー・ヘップバーンの顔」:「6歳以下の子供の顔を見て成人した顔を予測することなどできない」
- 『「みにくいアヒルの子」時代』(子どもの正中離開)について・・・多くの歯科医が勘違いしているのでは?・・・
- ☆2022年度夏季休診日等のお知らせ☆夏の甲子園野球を応援しましょう!
- ☆2022年度GWの休診日のお知らせ☆
- 医師いしいじんぺいせんせいの言葉 『5才から11才の君へ』
- これは「デマ」ではありません:「マスク」を外して爽やかな「笑顔」を 発信
- 過剰診療はしない.「ヨンヨン」抜歯はしない。