★スーパーモダン矯正は、早くなおる★
矯正治療は歯科の治療の中でも長い時間かかると思われている。従来の方法によると、矯正装置をはめている期間が短くて2年、長いと5年以上もかかるものがある。矯正装置のブラケットをなるべく短い期間だけつけておきたいと思うであろう。従来の矯正方法で期間を短くしようとすると太いワイヤーを用いて、強い力での矯正をしていた。しかし、これによって歯根の吸収が起こったり、歯に痛みが出たりしていた。それでは矯正がイヤになってしまう。楽しい矯正、うれしい矯正ということでなければならない。痛くなく、期間が短くということが求められている。それが実現した。DBAスーパーモダン矯正では動的治療は平均すると6カ月から1年6カ月です。小臼歯を抜歯した対症療法治療の4分の1から3分の1の期間で終わる。これは小臼歯や乳歯を抜かないからであり、人為的な無理をした矯正でないからである。咬めるところは決して壊さないという基本原則から、小臼歯の抜歯は行わない。そのため、こんなに治療期間が短くなるのである。(DBAより)
カテゴリー
歯科矯正コラム一覧
- 「⑭ 十二 種々相(しゅじゅ‐そう)「手仕事の医療 評伝 石原寿郎( いしはら としろう) 秋元 秀俊 (著) 」を読む」2025/4/17「歯科を職業とする人には、是非読んでいただくことをお願いする。」
- 「トウシの大切さ」・・・投資(とうし)・投歯(とうし)
- ⑬「十一 渡米」
- ⑫「十 運動軸(うんどうじく)」・・・「手仕事の医療」(てしごと の いりょう)
- ⑪『九 下顎運動』(きゅう かがくうんどう)・・・「手仕事の医療」(てしごと の いりょう)
- ⑩「八 ナソロジー」
- ⑨「七 ゆきづまり」
- ⑧「六 中心感染(ちゅうしんかんせん)」2024/11/4/up
- ⑦「手仕事の医療 評伝 石原寿郎 秋元 秀俊 (著) 」を読む・・・「五 銅合金」
- 『(歯科医院での)専門的口腔ケアは「インフルエンザ予防」に効果的なんです。』日本歯科医師会のHPより