△セファロ読本△プロローグ△1990年代顎顔面育成理論
△セファロ読本△プロローグ△歯科矯正学の歴史
1990年代顎顔面育成理論
1980年代から食べて行くのが苦しくなってきた矯正専門医は
新しい分野を見つけ出さなくてはならなくなってきた。
そのため、あらゆる方向にと分散してゆく。
舌側矯正もそうであるし、ストレートワイヤー法もそうである。
抜歯から非抜歯のテクニックの模索もそうである。
その中で思いついたのが、顎顔面育成というコンセプトだ。
歯列をきれいにしただけではだめというのである。
特に小臼歯4本の抜歯などを行って、
歯列弓を前から見たときだけきれいにしても
仕方がないのだということである。
その基本になる顎や顔や頭を人工的に育成し、
理想的な咬合と歯列をつくりあげるということを言い始めた。
これが顎顔面育成である。
ブラケットをつけ、ワイヤーでする矯正テクニックは
歯そのもののテクニックであり、顎顔面育成に結びつかないのだと、
今までの自分たちの行ってきたテクニックの否定ともとれる
発想になって来た。
ではその顎顔面育成に使用するテクニックは何だということであるが、
アングル以前のテクニックに着目したのだ。
つまり床装置やハーブストの復活活用である。
床にエクスバンジョンスクリューを埋め込み側方拡大をする。
フェイシャルマスクを使用し、ハーブストを利用しと、
ともかく19世紀への逆戻りの発想である。(DBAより)
カテゴリー
歯科矯正コラム一覧
- エルメスのバーキン・・・
- 「AIエーアイ」と称する「高度アルゴリズム」を応用した「高額商品」は「今がバブル」なので数年後には「弾けて、消滅する」と言われています。・・・要注意です。2025/10/18/
- これは簡単で、効果絶大です。「コバエ」対策。最近何故かコバエが増殖中・・・
- 「AIバブルは崩壊寸前か?」
- 「高齢者における 口腔内状態が良好な人の口腔フローラが判明」『歯周病は、口腔内マイクロバイオーム全体の 不均衡(ディスバイオシス)によって引き起こされる』
- 昏迷の時代を正しく生き抜くには優れた『直感(ちょっかん)』が必要!魂の対談 【武術から語る人生論 甲野善紀✖執行草舟】・・・珍型(ちんがた)感染症の珍型対策についても言及している
- ❷どうも「歯周病」は(通常、常識的には)「感染症」とは「言わない」のが正確である。❷
- 2025/8/11/どうも「歯周病」は(通常、常識的には)「感染症」とは「言わない」のが正解である、様だ。
- It is also recommended for kids.:手仕事の大切さ:「折り紙」できますか?「折り鶴」「折り紙ドラゴン」・・・
- 『温故知新(おんこちしん)』「学生運動」に関する過去の情報は極めて重要です・・・『枝野幸男(えだのゆきお)は、東北大学の革マル派だ。』は事実の様です・・・

