ツィード理論への批判 DBA「間違いだらけの抜歯矯正」より
ツィード理論への批判 DBA「間違いだらけの抜歯矯正」より
抜歯矯正の矛盾はあまりにも大きい。抜歯する目的は2つのことだとされている。それはツィード理論として、良くできた合格する矯正としての基準に2つのことを要求しているからである。Eラインより内側に口唇が入ることと、中切歯のつくる正中線が上顎と下顎とで一致するということである。これが本当に正しい考えであり、理論であるか?ということだ。このことが間違っているということは1981年のワシントン大学のリトル教授などの発表から常識となっている。Eラインのことは男女の性差も考えず、同じ事を持っているということであり、決して美しさが強調されることになっていないことはツィードの4つの目標の崩壊のところを読んでいただきたい。もう一つの中切歯の正中の上下の一致についてだが、統計的にエビデンスによると、正常咬合の人で正中が一致している人は30%以下であって、ほとんどの人は一致していないのである。つまり、一致していないのが正常であって、一致しているのはたまたまということになる。したがって、無理にあわせる必要はないことになる。それは、下顎骨が完全に左右対称になっている人はいないことや、その下顎骨を形成している骨の厚さや大きさや歯や根の状態は全て違うということにである。そこにはバラツキがあるのが当然なのである。もし、それが実現できるとすると、抜歯だろうが、非抜歯だろうがどちららでもできることになり、非抜歯では治せないとする抜歯矯正派の考え方は矛盾してしまう。(DBAより)
カテゴリー
歯科矯正コラム一覧
- エルメスのバーキン・・・
- 「AIエーアイ」と称する「高度アルゴリズム」を応用した「高額商品」は「今がバブル」なので数年後には「弾けて、消滅する」と言われています。・・・要注意です。2025/10/18/
- これは簡単で、効果絶大です。「コバエ」対策。最近何故かコバエが増殖中・・・
- 「AIバブルは崩壊寸前か?」
- 「高齢者における 口腔内状態が良好な人の口腔フローラが判明」『歯周病は、口腔内マイクロバイオーム全体の 不均衡(ディスバイオシス)によって引き起こされる』
- 昏迷の時代を正しく生き抜くには優れた『直感(ちょっかん)』が必要!魂の対談 【武術から語る人生論 甲野善紀✖執行草舟】・・・珍型(ちんがた)感染症の珍型対策についても言及している
- ❷どうも「歯周病」は(通常、常識的には)「感染症」とは「言わない」のが正確である。❷
- 2025/8/11/どうも「歯周病」は(通常、常識的には)「感染症」とは「言わない」のが正解である、様だ。
- It is also recommended for kids.:手仕事の大切さ:「折り紙」できますか?「折り鶴」「折り紙ドラゴン」・・・
- 『温故知新(おんこちしん)』「学生運動」に関する過去の情報は極めて重要です・・・『枝野幸男(えだのゆきお)は、東北大学の革マル派だ。』は事実の様です・・・

