美しい顔は平均的・Eラインと軟組織パラダイム
美しい顔は平均的 DBA「間違いだらけの抜歯矯正」より
美しいと感じる顔は東大の原島博教授の研究にると平均的な顔であるという。また東洋人は昔から横顔に関心がなく、体は横を向いていても顔は正面とか7対3の斜めに向いたものを好んでいる。欧米では、昔は横顔を好んでいて、体は正面に向いていても顔は横を向いているというようにまるで逆になっている。その欧米でさえ、最近は横顔は少なくなり、正面になってきている。ルイヴィトンなどのブランド品のモデルを使った写真などでよく分かる現象である。
Eラインと軟組織パラダイム DBA「間違いだらけの抜歯矯正」より
Eラインという概念は1963年にリケッツによって提案されたものである。しかし、1992年にリケッツによって評価が行われた。それらは、歯の突出と口唇の突出に密接な関わりはないということである。それを歯の突出と口唇の間に密接な関係があると思っているのだ。Eラインは美の基準となり得ない。軟組織パラダイムとして有名なプロフィット教授の講演のものだが、この症例は美容上から好ましくないものとして発表されている。上顎切歯を過度に引っ込ませたため、口唇が後退していて、よろしくないとしているのである。
(DBAより)DBA「間違いだらけの抜歯矯正」より
カテゴリー
歯科矯正コラム一覧
- 「医療費控除で「知らないと大損」する意外な落とし穴!国税庁エクセルに潜む“罠”とは?【確定申告】」
- 「トウシの大切さ」・・・投資(とうし)・投歯(とうし)
- 「アライナー(マウスピース)型矯正装置」は注意が必要と思われる・・・
- 正中離開(せいちゅうりかい)ジアステーマは「子ども」でも「早期の着手」が「無難(ぶなん)」である。
- 院長の母校がランキング上位に・・・「東京医科歯科大学は4位」・・・手前味噌(てまえみそ)ながら誇らしい気分です・・・
- やはりオードリーは美しい!Renewal「オードリー・ヘップバーンの顔」:「6歳以下の子供の顔を見て成人した顔を予測することなどできない」
- 『「みにくいアヒルの子」時代』(子どもの正中離開)について・・・多くの歯科医が勘違いしているのでは?・・・
- ☆2022年度夏季休診日等のお知らせ☆夏の甲子園野球を応援しましょう!
- ☆2022年度GWの休診日のお知らせ☆
- 医師いしいじんぺいせんせいの言葉 『5才から11才の君へ』