「正中離開(すきっ歯)」
#20180917001「正中離開(すきっ歯)」
主訴「正中離開(すきっ歯)など」
Before術前2018/09/17
After終了間近2020/02/08
#20180917001 Diastema 金額は税込表示。
①ダイレクトボンディングによるマルチブラケット法+ストレートワイヤー法
(heatactivatewire,012,014,016,016*016)装置代上下=¥30万円。
②通院は4週間に1回のペースで。基本診察料金は、装置代とは別途で、毎回(¥2530円~)¥4530円。
③終了間近までの通院回数は、
4週間に1回のペースで、合計20回。
④保定床上下は別途費用。¥8万円。
⑤これは終了間近の時点での映像。
⑥契約は「上顎左右1番の位置の修正」であったが、側方歯群の正常な完全萌出を見守り、月1回の通院、定期健診中。
以上
カテゴリー
歯科矯正コラム一覧
- 「⑭ 十二 種々相(しゅじゅ‐そう)「手仕事の医療 評伝 石原寿郎( いしはら としろう) 秋元 秀俊 (著) 」を読む」2025/4/17「歯科を職業とする人には、是非読んでいただくことをお願いする。」
- 「トウシの大切さ」・・・投資(とうし)・投歯(とうし)
- ⑬「十一 渡米」
- ⑫「十 運動軸(うんどうじく)」・・・「手仕事の医療」(てしごと の いりょう)
- ⑪『九 下顎運動』(きゅう かがくうんどう)・・・「手仕事の医療」(てしごと の いりょう)
- ⑩「八 ナソロジー」
- ⑨「七 ゆきづまり」
- ⑧「六 中心感染(ちゅうしんかんせん)」2024/11/4/up
- ⑦「手仕事の医療 評伝 石原寿郎 秋元 秀俊 (著) 」を読む・・・「五 銅合金」
- 『(歯科医院での)専門的口腔ケアは「インフルエンザ予防」に効果的なんです。』日本歯科医師会のHPより