『059 藤原直哉の時事放言/日本もデ・クラス』暗殺事件の真相&今後の社会構造の変化とその対応について、詳しく述べられていて参考になります

059 藤原直哉の時事放言
/日本もデ・クラス
/2022年7月29日(金)
テーマ|日本もデ・クラス
・declassification
・一気に広がってきた秘密の公開
・ほっとした人たちと喉が詰まっちゃった人たち
・第日本帝国の背骨をそのまま引き継いできた人たち
・日本と韓国と北朝鮮
・裏工作の話
・深く広く連日止まらない
・再軍備に反対な人たちのリベラル路線
・単独過半数が取れない
・お手伝い致しません
・全ての汚染排除
・活力あるように見えても…
・えっていう話_不思議なことが明らかに
・話し合いで解決が十分できた世界
・世界でよくある出来事
・国民は国民でしっかりと生きている国
・開き直っても否定しても同じ
・情報開示と情報公開で潰れ消えていくところ
・混乱の坩堝
・できるだけ先々のことを考えて今行動
□富士古文献勉強会
https://note.com/naoya_f_lce/m/mbd7346d85b28
□藤原直哉と昭和天皇実録を読む:昭和20年1年分を解説
https://note.com/naoya_f_lce/m/m4f6c3805c101
□vol.01 藤原直哉のほのぼの質問箱
https://note.com/naoya_f_lce/n/n74251c63f8b3
□Anchor(Apple Podcasts, Spotifyなどでもご視聴いただけます)
https://anchor.fm/naoyafujiwara-lce/
□音声ダウンロードファイルのお取り扱い
弊所の許諾なく無断で改変・複製することは、営利目的、非営利目的問わずご遠慮いただきますようお願いいたします。
カテゴリー
歯科矯正コラム一覧
- 「⑭ 十二 種々相(しゅじゅ‐そう)「手仕事の医療 評伝 石原寿郎( いしはら としろう) 秋元 秀俊 (著) 」を読む」2025/4/17「歯科を職業とする人には、是非読んでいただくことをお願いする。」
- 「トウシの大切さ」・・・投資(とうし)・投歯(とうし)
- ⑬「十一 渡米」
- ⑫「十 運動軸(うんどうじく)」・・・「手仕事の医療」(てしごと の いりょう)
- ⑪『九 下顎運動』(きゅう かがくうんどう)・・・「手仕事の医療」(てしごと の いりょう)
- ⑩「八 ナソロジー」
- ⑨「七 ゆきづまり」
- ⑧「六 中心感染(ちゅうしんかんせん)」2024/11/4/up
- ⑦「手仕事の医療 評伝 石原寿郎 秋元 秀俊 (著) 」を読む・・・「五 銅合金」
- 『(歯科医院での)専門的口腔ケアは「インフルエンザ予防」に効果的なんです。』日本歯科医師会のHPより