「【驚愕】原口議員「震災時に政府の危機管理オペレーションセンターに入ったのか」総務省・防衛省「入ってございません」」
【驚愕】原口議員「震災時に政府の危機管理オペレーションセンターに入ったのか」総務省・防衛省「入ってございません」
『1月1日に発生した能登半島地震について、野党議員から政府の「危機管理オペレーションセンター」を活用したのかとの質問に対して、政府機関からそもそも「危機管理オペレーションセンター」に入っていないとの返答があったとして物議を醸しています。
これは立憲民主党の原口一博議員が与党に投げ掛けた質問で、「助かるはずの方が助からなかった。総務省、防衛省、官邸には危機管理オペレーションセンターがある。総務大臣、防衛大臣、総理がいつ、それぞれの危機管理センターに入ったのか」と政府側に尋ねたところ、総務省と防衛省は「入ってごさいません」と発言。
結果的に誰も危機管理オペレーションセンターに入っていなかったことが発覚し、政府が本気で震災対応をしていなかったとして炎上しています。
政府が能登半島地震で本気の対応をしていなかったことを示す答弁だと言え、東日本大震災時と比べて岸田政権の対応の悪さが際立っているところです。
』
カテゴリー
歯科矯正コラム一覧
- 2025/11/15/・・・2017年の「副島・菅野」対談は「真実を抉(えぐ)り出して」いる。「政治運動とは何か」。・・・「革マル」から議員さんとか、各地首長になった人たちが結構おられることの意味も考えなければならない・・・
- 財閥の創業者たちの歴史「三井、住友、その他財閥の創業者たちの歴史 ① 白木屋 三井」
- エルメスのバーキン・・・
- 「AIエーアイ」と称する「高度アルゴリズム」を応用した「高額商品」は「今がバブル」なので数年後には「弾けて、消滅する」と言われています。・・・要注意です。2025/10/18/
- これは簡単で、効果絶大です。「コバエ」対策。最近何故かコバエが増殖中・・・
- 「AIバブルは崩壊寸前か?」
- 「高齢者における 口腔内状態が良好な人の口腔フローラが判明」『歯周病は、口腔内マイクロバイオーム全体の 不均衡(ディスバイオシス)によって引き起こされる』
- 昏迷の時代を正しく生き抜くには優れた『直感(ちょっかん)』が必要!魂の対談 【武術から語る人生論 甲野善紀✖執行草舟】・・・珍型(ちんがた)感染症の珍型対策についても言及している
- ❷どうも「歯周病」は(通常、常識的には)「感染症」とは「言わない」のが正確である。❷
- 2025/8/11/どうも「歯周病」は(通常、常識的には)「感染症」とは「言わない」のが正解である、様だ。
