「全国有志医師の会ニュースレターVol.94」『マスク着用については個人の判断や価値観、個人の選択としつつも、これはコロナ禍における余波であり、子どもの「成長発達」を妨げる”禍”は今も続いています。』
『マスク着用については個人の判断や価値観、個人の選択としつつも
「全国有志医師の会より
94回目のメルマガ発信です。
皆さま、こんばんは。
5月ゴールデンウィークも終わり、昨日5月8日で、新型コロナウ
==========
本日お届けする情報
1.最新情報
新型コロナ「5類」移行から2年――今なお続く余波と変化
2.重要関連論文情報
3.ワクチン接種関連情報
4.新型コロナワクチン接種による予防接種健康被害救済状況と副
5.HP更新・イベント情報
==========
◆新型コロナワクチン接種による予防接種健康被害救済制度の累積
・累積進達受理件数 13,577件 (未審査件数 732件)
・死亡一時金または葬祭料に係る累積進達受理件数 1,742件 (未審査件数 125件)
1.最新情報
新型コロナ「5類」移行から2年――今なお続く余波と変化
日本の感染症法では感染力や重症化のリスクなどをもとに、1類か
感染症法上、季節性インフルエンザと同様の扱いとなり、法律に基
感染症の分類が見直されたことにより私たちの生活に変化はあった
山形県内で実施されたマスク着用についてのアプリ調査によると、
2年前にマスク着用について個人の判断が基本となった感染対策に
教育現場では「顔を見られるのが嫌。イライラする」、「皆が見て
https://my159p.com/l/m/3mqpsng
マスク着用については個人の判断や価値観、個人の選択としつつも
2年前の「5類」移行後に新型コロナウイルス感染症が原因で亡く
日本国内でいち早く「過剰な感染対策」を見直した病院があります
静岡市立静岡病院は、コロナ禍でも一律の面会制限やマスク強制を
・面会制限やマスク…過度な感染対策いち早くやめた 静岡市立静岡病院長が医療人類学者とこの5年を振り返る 【フジヤマ6】
https://my159p.com/l/m/u9hVnuh
・一度始めたらやめられない “根性論”で尾を引く感染対策 コロナ禍も一律に面会制限せずマスク求めず…独自の決断重ねた市
https://my159p.com/l/m/rIfMmER
また以前、メルマガでもお伝えしました、「コロナ後の医療・福祉
https://my159p.com/l/m/UTuHKK4
・【コロナ後の医療・福祉・社会を考える会】やめよう、病院・施
https://my159p.com/l/m/5am0pEZ
2年が経つ中での大きな変化として、今後感染対策の中心を担うの
https://my159p.com/l/m/cYfr2ma
新組織である「国立健康危機管理研究機構」(JIHS)の理事長
果たして2020年以降に起きた『コロナ禍』の混乱と教訓を活か
変化を期待してもよいのでしょうか?
5類以降後2年間の最も大きな変化は、新型コロナウイルス感染症
・【米政府】「研究所からの流出・コロナウイルスの真の発生源」
https://my159p.com/l/m/dTPqQIg
2020年以降の新型コロナウイルス感染症対策によって、一度始
おわりに、次項冒頭で元京都大学准教授の宮沢孝幸氏が京都大学在
2.重要関連論文情報
・【日本国内論文】SARS-CoV-2変異株の進化過程におけ
https://my159p.com/l/m/uMq44Qn
・【日本国内論文】COVID-19 mRNAワクチン接種はIgA腎症と関連している:日本の有害薬
https://my159p.com/l/m/XA4Bka2
3.ワクチン接種関連情報
・新型コロナ「5類」移行後の死者は5万人超える…専門家「今後
https://my159p.com/l/m/uoQTbmn
・感染症対策「いつでも臨戦態勢」国立健康危機管理研究機構トッ
https://my159p.com/l/m/TpCJ3XC
・「科学的知見、しっかり提供」JIHSの脇田副理事長―新型コ
https://my159p.com/l/m/3zPbhEJ
・「新型コロナのパンデミック」の「メンタルヘルスと生活習慣の
https://my159p.com/l/m/zlMYsXP
・RSウイルス用「mRNAワクチン」を了承 コロナ以外で初、新たな感染予防に期待高まる
https://my159p.com/l/m/Rf1Wx7o
・トランプ政権の“異端児”ケネディ長官を熱烈支持する「自然志
https://my159p.com/l/m/JiFXj94
4.新型コロナワクチン接種による予防接種健康被害救済状況と副
◆新型コロナワクチン接種による予防接種健康被害救済状況(20
【累積件数】
累積進達受理件数 13,577件 (未審査件数 732件)
認定 9,135件 否認 3,703件 保留 7件
【死亡一時金または葬祭料に係る件数】
累積進達受理件数 1,742件 (未審査件数 125件)
認定 1,006件 否認 611件 保留 0件
【障害年金】
累積進達受理件数 833件 (未審査件数 116件)
認定 210件 否認 505件 保留 2件
【障害児養育年金】
累積進達受理件数 25件 (未審査件数 2件)
認定 1件 否認 22件 保留 0件
https://my159p.com/l/m/MCnBEkX
◆副反応疑い報告件数(2024年8月4日報告分)
・死亡者:2,262人
・副反応報告者数:37,555人
・重篤者数:9,325人
https://my159p.com/l/m/epcVZkZ
【PMDA(独立行政法人 医薬品医療機器総合機構)への副作用報告方法】
・医療従事者
https://my159p.com/l/m/asVhCDF
・患者のみなさま
https://my159p.com/l/m/QT3c6An
5.HP更新・イベント情報
・全国有志医師の会ニュースレター バックナンバー Vol.91( 2025年3月21日号)
https://my159p.com/l/m/ZL0qXPH
・全国有志医師の会ニュースレター バックナンバー Vol.92( 2025年4月4日号)
https://my159p.com/l/m/V4sKyUj
・イベント情報更新
https://my159p.com/l/m/leTqv2R
==========
発行者情報
==========
全国有志医師の会ニュースレター(メルマガ)事務局
【公式サイト】https://my159p.com/l/m/
【公式Twitter】https://my159p.com/
【個人情報保護方針】https://my159p.com/l
【発送者住所】北海道中川郡本別町南1丁目6番地10
」
カテゴリー
歯科矯正コラム一覧
- 「⑭ 十二 種々相(しゅじゅ‐そう)「手仕事の医療 評伝 石原寿郎( いしはら としろう) 秋元 秀俊 (著) 」を読む」2025/4/17「歯科を職業とする人には、是非読んでいただくことをお願いする。」
- 「トウシの大切さ」・・・投資(とうし)・投歯(とうし)
- ⑬「十一 渡米」
- ⑫「十 運動軸(うんどうじく)」・・・「手仕事の医療」(てしごと の いりょう)
- ⑪『九 下顎運動』(きゅう かがくうんどう)・・・「手仕事の医療」(てしごと の いりょう)
- ⑩「八 ナソロジー」
- ⑨「七 ゆきづまり」
- ⑧「六 中心感染(ちゅうしんかんせん)」2024/11/4/up
- ⑦「手仕事の医療 評伝 石原寿郎 秋元 秀俊 (著) 」を読む・・・「五 銅合金」
- 『(歯科医院での)専門的口腔ケアは「インフルエンザ予防」に効果的なんです。』日本歯科医師会のHPより