「火垂るの墓(ほたる の はか)」7年ぶりの地上波放送へ2025/08/15/? 長かった空白、「放送禁止になったのでは?」の臆測の拡散も・・・『いのち』の大切さが良くわかる恰好(かっこう)の教材でもある
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6540123
「火垂るの墓」7年ぶりの地上波放送へ
長かった空白、臆測の拡散も

アニメ「火垂るの墓」(C)野坂昭如/新潮社, 1988
国内初の配信決定で再び注目を集めているスタジオジブリのアニメ映画「火垂るの墓」が、
終戦から80年を迎える8月15日の「金曜ロードショー」(日本テレビ系、午後9時)で、
7年ぶりに地上波で放送されることが決まった。
日テレが26日の定例会見で明らかにした。
金曜ロードショーは1985年10月にスタート。
翌86年初放送の「風の谷のナウシカ」を皮切りに、多くのジブリ作品を繰り返し放送してきた。
火垂るの墓も89年以降、1~4年おきに放送し、これまでに計13回。
だが、高畑勲監督の死去を受けた2018年4月13日の追悼放送が最後になっていた。
「となりのトトロ」やナウシカなど、ほかの定番ジブリ作品は変わらず放送を重ねるなか、
7年もの空白が続いた火垂るの墓。
SNSを中心に「火垂るの墓は悲惨すぎるからか?」などと臆測が飛び交い、
時には「放送禁止になったのでは」という解釈が拡散したこともあった。
これに対し、日テレの福田博之社長は、会見で「ほかにも放送していないジブリ作品はある。
特別な理由があるわけではなく、色々な状況から編成判断をしている」と述べた。
朝日新聞社
-
743
-
2,289
-
947
【関連記事】
みんなの意見
アニメ「火垂るの墓」を視聴したことがありますか?
投票数:3,940票
- 視聴したことがある
- 視聴したことがない
※ 統計に基づく世論調査ではありません。
こんな記事も読まれています
-
1度観ただけで「一生、忘れられない」 『火垂るの墓』トラウマシーンに意見相次ぐ
マグミクス
-
「火垂るの墓」ポスターに隠された謎めぐり「光は蛍ではなく…」「B-29の影が…」X考察白熱
日刊スポーツ
-
火垂るの墓、国内でもネトフリ配信へ 海外絶賛、響いた戦争のリアル
朝日新聞
-
「ジブリ作品」のネトフリ配信が《海外OK/日本NG》だったのはナゼ?
Netflixが日本で『火垂るの墓』配信に踏み切る裏事情
東洋経済オンライン
」
カテゴリー
歯科矯正コラム一覧
- 備忘録20250721001「未定稿」:「決定稿に対して、まだ十分にでき上がっていない原稿」
- It is also recommended for kids.:手仕事の大切さ:「折り紙」できますか?「折り鶴」「折り紙ドラゴン」・・・
- 『温故知新(おんこちしん)』「学生運動」に関する過去の情報は極めて重要です・・・『枝野幸男(えだのゆきお)は、東北大学の革マル派だ。』は事実の様です・・・
- 「学生(政治?)運動と過激派」に関連しての情報・総括⑴
- 「成功の原則」より・・・『消費・心理・ブランド戦略の“裏側”を暴く』
- ⑯『十四 責任 「ほんとに、病院長にはなりたくないんだよ。策略にかかってしまった。」』「手仕事の医療 評伝 石原寿郎( いしはら としろう) 秋元 秀俊 (著) 」を読む」
- ⑮「十三 熱病」「手仕事の医療 評伝 石原寿郎( いしはら としろう) 秋元 秀俊 (著) 」を読む」
- 「⑭ 十二 種々相(しゅじゅ‐そう)「手仕事の医療 評伝 石原寿郎( いしはら としろう) 秋元 秀俊 (著) 」を読む」2025/4/17「歯科を職業とする人には、是非読んでいただくことをお願いする。」
- 「トウシの大切さ」・・・投資(とうし)・投歯(とうし)
- ⑬「十一 渡米」