!歌詞が ぶっ飛んでる!「🎵昭和はいいなぁ・・エロ・かわいい・・『奥村チヨ 「嘘(うそ)でもいいから」 1970』」
「🎵昭和はいいなぁ
チョー破廉恥(はれんち)だけど
・・エロ・かわいい・・
『奥村チヨ
「嘘(うそ)でもいいから」1970』」
・・・なんと
EPレコード¥400円だった・・・
ジャケ写が、珍しい「ガングロ」(日焼け?)
「
「嘘でもいいから
笑顔になって笑顔になって
たまには頭をナデナデしてよ」
破廉恥な歌詞
と可愛い歌いっぷり
「歌詞が
恥ずかしくて
歌うのが嫌だったと御本人。
でもファンの間で
大傑作の呼び声高い一曲。
破廉恥な歌詞と
可愛い歌いっぷりが奮っている。
やっぱり傑作でしょ、
これは。
頭からフレーズが離れない曲の一つです。
9歳の時でした。
テレビで見るとこちらが恥ずかしくなるような。
十分大人になった今は、
スナックの美人ママに歌ってもらいたい(笑)」
107,788 回視聴 2018/02/10
嘘でもいいから (1970.9.5)
作詞:川内康範※
作曲:筒美京平
編曲:筒美京平
(c/w 心は他人にならないで)
」
「
※
作詞が川内康範先生!
あんな男気溢れた先生からこういう歌詞が出てくるとはw
この名曲、ジャケ写がちょっと怖いのですが、
これは撮影前にハワイで真っ黒に日焼けした
せいでガングロになっているからだそうです。」
「よそにいい人いないから
あなたを追うの
よそにいい人いないから
追うのよいつまでも
しつこいなんて言わないで
Umm 嘘でもいいから
笑顔になって笑顔になって
たまには頭をナデナデしてよ
よそにいい人あるのなら
あなた忘れて
よそにいい人あるのなら
忘れてゆきたいわ
それでもいいサと言わないで
Umm 嘘でもいいから
真顔になって真顔になって
たまにはあなたも
ヤキヤキしてよ
よそにいい人出て来ても
あなたの他には
よそにいい人出て来ても
他には愛せない
わかっているよと笑わずに
Umm 嘘でもいいから
深刻ぶって深刻ぶって
たまには涙で抱き抱きしてよ
」
おまけ
・・・思えば、凄い歌手です・・・
:https://www.uta-net.com/artist/1931/
「※カリスマ作詞家
川内康範
(かわうち こうはん)
の知られざる素顔
:作詞家
・政治ブレーン
・裏社会の顔役
としての影響力」
「おふくろさん」「骨まで愛して」「月光仮面」「日本昔話」など数々の名曲を生み出した作詞家・川内康範。しかし彼は、単なる歌謡曲のヒットメーカーにとどまらず、喧嘩康範の異名を持ち政界の指南役としても暗躍し、さらには裏社会にも強い影響を及ぼした異色の人物だった。昭和という激動の時代に、多方面で影響力を持ち続けた彼の生涯を掘り下げる。」
カテゴリー
歯科矯正コラム一覧
- 備忘録20250721001「未定稿」:「決定稿に対して、まだ十分にでき上がっていない原稿」
- It is also recommended for kids.:手仕事の大切さ:「折り紙」できますか?「折り鶴」「折り紙ドラゴン」・・・
- 『温故知新(おんこちしん)』「学生運動」に関する過去の情報は極めて重要です・・・『枝野幸男(えだのゆきお)は、東北大学の革マル派だ。』は事実の様です・・・
- 「学生(政治?)運動と過激派」に関連しての情報・総括⑴
- 「成功の原則」より・・・『消費・心理・ブランド戦略の“裏側”を暴く』
- ⑯『十四 責任 「ほんとに、病院長にはなりたくないんだよ。策略にかかってしまった。」』「手仕事の医療 評伝 石原寿郎( いしはら としろう) 秋元 秀俊 (著) 」を読む」
- ⑮「十三 熱病」「手仕事の医療 評伝 石原寿郎( いしはら としろう) 秋元 秀俊 (著) 」を読む」
- 「⑭ 十二 種々相(しゅじゅ‐そう)「手仕事の医療 評伝 石原寿郎( いしはら としろう) 秋元 秀俊 (著) 」を読む」2025/4/17「歯科を職業とする人には、是非読んでいただくことをお願いする。」
- 「トウシの大切さ」・・・投資(とうし)・投歯(とうし)
- ⑬「十一 渡米」