ネパールに続け!「東南アジアで最も貧しい国の一つ東ティモールの議会は25日、ぜいたくな特権に対する学生主導の抗議デモを受け、国会議員経験者らの終身年金を廃止する法案を可決した。」
「東南アジアで最も貧しい国の一つ
東ティモールの議会は
25日、
ぜいたくな特権に対する
学生主導の抗議デモを受け、
国会議員経験者らの
終身年金を廃止する法案を可決した。」
「
【ディリ(東ティモール)AFP=時事】
東南アジアで最も貧しい国の一つ東ティモールの議会は25日、
ぜいたくな特権に対する学生主導の抗議デモを受け、
国会議員経験者らの終身年金を廃止する法案を可決した。
(写真は、東ティモールの首都ディリで、
議員経験者の終身年金に抗議する大学生)
国会議員と一部の公務員の経験者は、
2006年に制定された法律に基づき、
給与と同等の年金を受け取る権利がある。
だが、議会は25日、
国会議員、大統領、首相、閣僚の経験者の終身年金を廃止する法案
を全会一致で可決した。
東ティモールの尊厳と繁栄を希求する政治団体(KHUNTO)の
オリンダ・グテレス議員は採決後、
「すべての大学生の皆さん、皆さんの要求は実現しました。
どうかデモを止めてください」と呼び掛けた。
抗議デモは先週、首都ディリで始まり、
数千人が議会に対し、
420万ドル規模の
議員のために
スポーツ用多目的車(SUV)
を購入する計画の撤回を求めた。
その後、国会議員経験者らの
終身年金などの他の問題にも波及した。
大学生のフォルトゥナタ・アルベスさん(23)は
AFPに対し、
「私たちの闘いは無駄ではない。これが私たちの望みだ。
議会が正しい決定を下した今、
財源は農業、医療、教育といった有意義な部門に配分される」と語った。
法案は、ジョゼ・ラモスホルタ大統領の署名を経て成立する。
発端は、2025年度予算で、
国会議員65人全員に
自動車大手トヨタの「ランドクルーザープラド」
を1人1台購入する項目が承認されたことだった。
この決定に貧困にあえぐ国民は激怒した。
世界銀行によると、
東ティモールでは人口の40%以上が貧困状態にある。
先週には、数千人規模の抗議デモが2日連続で行われた。
デモ隊の一部は暴徒化して
警官隊に投石し、警官隊は催涙ガスで応戦した。
議会は最終的に国民の圧力に屈服し、
「2025年度予算に盛り込まれた
新車(ランドクルーザープラド)調達プロセスを中止する」
決議を全会一致で採択した。
東ティモールは
インドネシアに20年以上占領された後、
2002年に独立したが、
経済は依然として石油資源に大きく依存しており、
大きな格差、高い栄養不良率と失業率に苦しんでいる。
【翻訳編集AFPBBNews】
〔AFP=時事〕
最終更新:
関連記事
」
カテゴリー
歯科矯正コラム一覧
- 「AIバブルは崩壊寸前か?」
- 「高齢者における 口腔内状態が良好な人の口腔フローラが判明」『歯周病は、口腔内マイクロバイオーム全体の 不均衡(ディスバイオシス)によって引き起こされる』
- 昏迷の時代を正しく生き抜くには優れた『直感(ちょっかん)』が必要!魂の対談 【武術から語る人生論 甲野善紀✖執行草舟】・・・珍型(ちんがた)感染症の珍型対策についても言及している
- ❷どうも「歯周病」は(通常、常識的には)「感染症」とは「言わない」のが正確である。❷
- 2025/8/11/どうも「歯周病」は(通常、常識的には)「感染症」とは「言わない」のが正解である、様だ。
- It is also recommended for kids.:手仕事の大切さ:「折り紙」できますか?「折り鶴」「折り紙ドラゴン」・・・
- 『温故知新(おんこちしん)』「学生運動」に関する過去の情報は極めて重要です・・・『枝野幸男(えだのゆきお)は、東北大学の革マル派だ。』は事実の様です・・・
- 「学生(政治?)運動と過激派」に関連しての情報・総括⑴
- 「成功の原則」より・・・『消費・心理・ブランド戦略の“裏側”を暴く』
- ⑯『十四 責任 「ほんとに、病院長にはなりたくないんだよ。策略にかかってしまった。」』「手仕事の医療 評伝 石原寿郎( いしはら としろう) 秋元 秀俊 (著) 」を読む」