厚労省が「データの恣意的改竄を意図的に実行していた」★「厚労省は嘘つきである」★ということでしょう
[ワクチン]厚生労働省が改竄?陽性率逆転の謎
|
||||
あなたは知っていますか?厚生労働省が、ワクチン未接種者のコロナウイルス陽性者数が多くなるようにデータを恣意的に改竄していたことを…一体どういうことでしょうか?こちらのグラフを見てください。

(出典:TBSニュース)これは、4月の新規陽性者のグラフです。(4/4~4/10)ワクチンを打っていない人を赤、2回打った人を青でグラフにしたものです。このグラフを見ると、圧倒的にワクチン未接種者の陽性者数が多いという結果になっています。
そして、これが次の週のグラフです。(4/11~4/17)

(出典:TBSニュース)
なんと、たった1週間でワクチンを打っていない新規陽性者数が大幅に減り、これまでとは正反対ともいえるグラフに変わったのです。この1週間の間で何があったのでしょうか?一体なぜこのような逆転現象が起こったのでしょうか?実は、このようにグラフが正反対の結果になったのは、
名古屋大学名誉教授、小島医師の指摘が要因だといいます。小島医師は、海外ではオミクロン株が発生して、ワクチンの予防効果が落ちているにもかかわらず、日本ではオミクロン株になってもワクチンの効果が変わらなかったことを不思議に思い…なぜ、日本と海外ではこんなにもワクチンの効果が違っているのか?と原因を調べた結果、
日本の不可解なデータの取り方に気がついたのです…
というのも、日本の厚生労働省は、発覚した新規感染者の中で、ワクチンを接種しているものの、接種日が不明な人については「未接種者」としてカウントしていたのです…そこで、この「未接種」とされていたワクチン接種済みの人を抜いたデータを出したところ、未接種者と接種済みの人の新規陽性者率が逆転するという奇妙な結果になったのです…しかし、なぜ厚生労働省はこのような事実に反したデータの取り方をしていたのでしょうか?
小島医師の指摘がなければ、これまでのねじ曲げられた結果を発表し続けていたというのでしょうか?
それは…ワクチンを接種したにもかかわらず陽性になるという事実は、不都合だから隠していたといえるのではないでしょうか…?このように、メディアは散々「ワクチンを打たないといけない」と煽ってきたにもかかわらず、
今更ワクチンの効果を否定するような事実は出せないため、「ワクチンは効果的だ」とデータの改竄までして報道していたのです…これは決して許されないことですが…実は大した話ではありませんでした。
なんと、「ワクチンを接種させる」ことよりももっと大きな計画が裏で進められていたのです…
50カ国以上を取材した世界情勢アナリスト:河添恵子氏と、外交官として世界中の国と国家間の交渉を任務してきた、元駐ウクライナ兼モルドバ大使:馬渕睦夫氏がそのメディアを利用し進められている「計画」について、暴露しています…明日までの期間限定で、講座の一部をたっぷり30分間無料公開しています!
ぜひ、まだご覧になっていない方は、今世界の混乱の裏側で何が起きようとしているのか?こちらから真相を知ってください…>今すぐこちらから動画を見る
カテゴリー
歯科矯正コラム一覧
- 「⑭ 十二 種々相(しゅじゅ‐そう)「手仕事の医療 評伝 石原寿郎( いしはら としろう) 秋元 秀俊 (著) 」を読む」2025/4/17「歯科を職業とする人には、是非読んでいただくことをお願いする。」
- 「トウシの大切さ」・・・投資(とうし)・投歯(とうし)
- ⑬「十一 渡米」
- ⑫「十 運動軸(うんどうじく)」・・・「手仕事の医療」(てしごと の いりょう)
- ⑪『九 下顎運動』(きゅう かがくうんどう)・・・「手仕事の医療」(てしごと の いりょう)
- ⑩「八 ナソロジー」
- ⑨「七 ゆきづまり」
- ⑧「六 中心感染(ちゅうしんかんせん)」2024/11/4/up
- ⑦「手仕事の医療 評伝 石原寿郎 秋元 秀俊 (著) 」を読む・・・「五 銅合金」
- 『(歯科医院での)専門的口腔ケアは「インフルエンザ予防」に効果的なんです。』日本歯科医師会のHPより