統一教会の「関連団体」の驚きの実態…岸田政権、逃げの一手
元信者が明かす、
統一教会の「関連団体」の驚きの実態…
「勧誘手法」「選挙協力」はこうなっていた
統一教会(現・世界平和統一家庭連合)と関わっていた政治家が全国的に続々と発覚する中、当の教団は田中富広会長が8月10日に都記者会見をおこなった。
「当法人が霊感商法を行ったことは過去も現在もない」と、巷間、問題視されている点について真っ向から否定し、政治家との関係については「私たちの法人と、友好団体それぞれにおいて関わり方は異なる」と答えた。
実のところ、統一教会で厄介なのが、無数にある「友好団体」に枝分かれしていることだ。何か問題が起きても家庭連合本体の直接的な関与でなければ、「それは統一教会の問題ではない」と言いきられてしまう。多くの政治家が「今後は社会的に問題となる団体とは関係しないようにしたい」と曖昧に答えているのも、その逃げ道を意識したものだろう。

判明しているだけでも100を軽く超える関連団体については、関係があっても「統一教会とは知らなかった」と言い逃れができてしまう。だから決して「関連団体とも一切、関わりを持たない」とは言いきらない。
関連団体は、天宙平和連合や世界平和青年連合、世界日報社、原理研究会など、すでにメディアに主要なものが取り沙汰されているが、それはごく一部にすぎず、ネット上で羅列された数十の団体名もまた氷山の一角である。
問題になっている政治家との絡みも、本体の「世界平和統一家庭連合」と名乗ったもののほうが少ないほどで、全国紙の政治記者からは「ある議員の選挙の応援で入り込んだ信者たちの所属が、インターネットで検索してもまったく出てこない名の新設グループだった」という話も聞かれた。
カテゴリー
歯科矯正コラム一覧
- 「⑭ 十二 種々相(しゅじゅ‐そう)「手仕事の医療 評伝 石原寿郎( いしはら としろう) 秋元 秀俊 (著) 」を読む」2025/4/17「歯科を職業とする人には、是非読んでいただくことをお願いする。」
- 「トウシの大切さ」・・・投資(とうし)・投歯(とうし)
- ⑬「十一 渡米」
- ⑫「十 運動軸(うんどうじく)」・・・「手仕事の医療」(てしごと の いりょう)
- ⑪『九 下顎運動』(きゅう かがくうんどう)・・・「手仕事の医療」(てしごと の いりょう)
- ⑩「八 ナソロジー」
- ⑨「七 ゆきづまり」
- ⑧「六 中心感染(ちゅうしんかんせん)」2024/11/4/up
- ⑦「手仕事の医療 評伝 石原寿郎 秋元 秀俊 (著) 」を読む・・・「五 銅合金」
- 『(歯科医院での)専門的口腔ケアは「インフルエンザ予防」に効果的なんです。』日本歯科医師会のHPより