矯正歯科
ハリウッドと矯正の歴史的変遷:近代歯科医療というのはフランスのフォーシャールからであろう。フォーシャールは1678年生まれで1761年に没している。このフォーシャールは外科医であって、歯科医でなかった…続きはコチラ
ハリウッドが美人をリード:矯正の歴史を考えるとき、現代矯正の始まりはアングルの出現からである。それまではヨーロッパの方がレベルが上であったが、アングルが活躍しだしてからは一気にアメリカの方が上になって…続きはコチラ
おいしく食事:審美ということは最高の物を求めるのでなく、醜いものを正すという考え方が必要である。機能美こそ美しいのであって、醜いものというのは機能美が欠如しているのである。したがって、健康にも、日常生…続きはコチラ
100まで元気で 人生は長い。寿命は延び続けている。100歳まで生きても、元気で若くハツラツとした人生でなくてはなるまい。そのためには、歯は大切である。まして歯ならびが大切なのである。歯ならびが普通…続きはコチラ
老人から学ぶ:老人性の顔については老人から学ぶに限ると言える。老人になると皮下脂肪がなくなるということで、全体にシワが増える。目元なども、口元なども、これによって張りがなくなる。歯も年齢と共に悪くなる…続きはコチラ
パワーの源は口にある:甘い物が大好きな私である。したがって、甘いおいしいものには目がない。虫歯が発生し、痛みも体験している。そこで前歯にコアを作り、メタルボンドでの修復もした。それらも壊れるが、忙しい…続きはコチラ
美とパワー:人は顔に関心が強い。それは、顔が自分にとって重要であるからだと思う。顔は感情が表れる。顔によって社会はつながっていると言ってもよいし、その感情によって互いに動かされると言ってもよい。相手の…続きはコチラ
歯を抜くとみにくくなる 美しい笑顔を得たいと思って矯正をするはずである。その矯正の方法に、抜歯する矯正と非抜歯にする矯正とがある。矯正するには抜歯するべきか、非抜歯で行くべきかという論争はある。191…続きはコチラ
すばらしい笑顔DBA「間違いだらけの抜歯矯正」より 笑顔こそ人間社会の潤滑油である。笑顔で満たされている社会は明るく陽気で楽しい社会となる。このような社会はイキイキとし、人生の幸せを一杯含んでいる。ま…続きはコチラ
ツィードの4つの目標の崩壊 ツィードの4つの目標は最近の研究や研究発表によって崩壊した。つまり、小臼歯4本抜歯矯正は良くないということである。それに代わり、非抜歯矯正が復活した。アメリカの現在の矯正界…続きはコチラ
カテゴリー
歯科矯正コラム一覧
- 「⑭ 十二 種々相(しゅじゅ‐そう)「手仕事の医療 評伝 石原寿郎( いしはら としろう) 秋元 秀俊 (著) 」を読む」2025/4/17「歯科を職業とする人には、是非読んでいただくことをお願いする。」
- 「トウシの大切さ」・・・投資(とうし)・投歯(とうし)
- ⑬「十一 渡米」
- ⑫「十 運動軸(うんどうじく)」・・・「手仕事の医療」(てしごと の いりょう)
- ⑪『九 下顎運動』(きゅう かがくうんどう)・・・「手仕事の医療」(てしごと の いりょう)
- ⑩「八 ナソロジー」
- ⑨「七 ゆきづまり」
- ⑧「六 中心感染(ちゅうしんかんせん)」2024/11/4/up
- ⑦「手仕事の医療 評伝 石原寿郎 秋元 秀俊 (著) 」を読む・・・「五 銅合金」
- 『(歯科医院での)専門的口腔ケアは「インフルエンザ予防」に効果的なんです。』日本歯科医師会のHPより