矯正歯科
抜歯と非抜歯の歴史 DBA「間違いだらけの抜歯矯正」より (一般臨床歯科医GP向けの文章ですのでご留意、ご注意ください。) 1911年の アングルとケースの抜歯、非抜歯論争という形で、今でも語り草にな…続きはコチラ
抜歯か非抜歯か DBA「間違いだらけの抜歯矯正」より (一般臨床歯科医GP向けの文章ですのでご留意、ご注意ください。) 抜歯か非抜歯かという論争が矯正の世界では長い間続いている。 GPからみると抜歯よ…続きはコチラ
医科と歯科の違い DBA「間違いだらけの抜歯矯正」より (一般臨床歯科医GP向けの文章ですのでご留意、ご注意ください。) 医科と歯科の違いは、生命に関することが少ないのが歯科である。生命を落とすという…続きはコチラ
5つの約束の実現 DBA「間違いだらけの抜歯矯正」より (一般臨床歯科医GP向けの文章ですのでご留意、ご注意ください。) ・確実なこと 簡単な装置であっても、 痛くなくても治らないのでは全くナンセン…続きはコチラ
5つの約束の実現 「間違いだらけの抜歯矯正」より (一般臨床歯科医GP向けの文章ですのでご留意、ご注意ください。) 矯正における大きな問題とテーマは、5つある。 5つの約束とも言われる。 簡単で、痛…続きはコチラ
矯正の専門とは何か「間違いだらけの抜歯矯正」より (一般臨床歯科医GP向けの文章ですのでご留意、ご注意ください。) 矯正の専門家だとか矯正専門医という言葉がある。 では歯科は専門医でないのか。 彼らは…続きはコチラ
あとがき△セファロ読本△セファロの研究△ (次回からは「DBA間違いだらけの抜歯矯正」が始まります。乞うご期待) 今回セファロの勉強をしなおすことができた。 大学で教えるセファロはダウンズ法が主であり…続きはコチラ
日本人特有の不正咬合△セファロ分析△★エピローグ★ アメリカ人と日本人においては 咬合関係や不正咬合においても大きな違いがある。 特に上顎前突や下顎前突において、 日本人特有のものが多く見受けられる。…続きはコチラ
大臼歯の咬合の大切さ△セファロ分析△★エピローグ★ 第一大臼歯における上顎と下顎の位置関係は、より大切な要素である。 第一大臼歯の正常な咬合は図の通りであり、 上顎近心の頬側咬頭が 下顎の頬側溝にしっ…続きはコチラ
ポッセルテのバナナ△セファロ分析△★エピローグ★ 下顎運動の描記として、ポッセルテのバナナ という名前で語られる運動領域の図が有名である。 このポッセルテのバナナの線で描かれたものは最大の領域であって…続きはコチラ
カテゴリー
歯科矯正コラム一覧
- 「医療費控除で「知らないと大損」する意外な落とし穴!国税庁エクセルに潜む“罠”とは?【確定申告】」
- 「トウシの大切さ」・・・投資(とうし)・投歯(とうし)
- 「アライナー(マウスピース)型矯正装置」は注意が必要と思われる・・・
- 正中離開(せいちゅうりかい)ジアステーマは「子ども」でも「早期の着手」が「無難(ぶなん)」である。
- 院長の母校がランキング上位に・・・「東京医科歯科大学は4位」・・・手前味噌(てまえみそ)ながら誇らしい気分です・・・
- やはりオードリーは美しい!Renewal「オードリー・ヘップバーンの顔」:「6歳以下の子供の顔を見て成人した顔を予測することなどできない」
- 『「みにくいアヒルの子」時代』(子どもの正中離開)について・・・多くの歯科医が勘違いしているのでは?・・・
- ☆2022年度夏季休診日等のお知らせ☆夏の甲子園野球を応援しましょう!
- ☆2022年度GWの休診日のお知らせ☆
- 医師いしいじんぺいせんせいの言葉 『5才から11才の君へ』